【しっかり寝なさい】デパスを処方されました。
うつ病休職894日目です。もうすぐ休職して900日か・・・信じられないな。
さて。2日前のブログで、精神科に行ったことを書きました。今日は、その続きです。気になっていることがあって、主治医に質問をしたのです。
私「訓練校をがんばることで、うつ病やパニック障害は再発したりしないのですか?妻からは、【もっとサボれ!】と言われているのですが(笑)」
主治医「心配すると、再発しますよ。最近、どんな感じですか?」
私「元気な時もありますが、突然ガクッと疲れる時があります。けっこう、しんどいです。」
主治医「私だって、毎日しんどいし休みたいと思うときは多いですよ。でも、がんばるしか、ないですもんね。ああ、そうだ。疲れる時、調子が悪くなるパターンを書き出してみてください。一つずつ対策を立てましょう。奥さんに手伝ってもらっていいので、やってみてください。ところで、睡眠はどうですか?」
私「けっこう睡眠不足かな・・・だいたい1時とかに寝ます。疲れてはやく寝たい時もありますが、【夜中に目が覚めたらどうしよう】と不安になって、がんばって起きている感じです。」
主治医「ベッドに入って、寝付くまでどれくらい時間かかりますか?」
私「うーん。30分くらいかかる時もあります。なんか興奮が冷めなくて、あまり寝付けないんですよ」
主治医「興奮?なんで?」
私「そりゃあ、職業訓練で慣れないことばかりやっていますから。機械をさわったり、CADさわったり。ああ、それと、雑談することも疲れます。帰宅しても風呂に入っても、興奮が冷めやらぬ感じです。」
主治医「ふーむ。お薬だしてみましょうか。しっかり眠らないと、しんどいでしょう。」
私「え・・・?いや・・・その・・・」
主治医「これにしよう。デパスと言います。試しに飲んでみてください。寝る前だけ。平日も週末も、毎日です。睡眠が改善されると思いますよ。これで様子をみましょう。」
私「はあ。・・・」
主治医「使えるもの(薬)はなんでも利用して、(社会復帰に向けて)がんばっていきましょう。処方しておきますね。」
・・・このような感じで、デパスを処方された次第です。