明日さっそく2時間サボる予定
うつ病休職862日目です。7時間時制(1コマ50分)となって3日が経過しました。我ながら、本当にがんばっていると思います。
つい先週まで、完全に引きこもりニート(失業保険)で、主治医と妻子以外、誰とも会話をしなかった人間が。いきなり7時間も人様とおなじ空間で集団行動しているわけですよ。そりゃあ、疲れるに決まっています。
おまけに、JRで通学です。無理せずにマイカー通勤にすればよかった・・・後悔していますが、もう6ヶ月定期を買ってしまったから、仕方がない。通学時間帯は、高校生の集団と時間がかぶるのですが、彼ら彼女らがウルサイうるさい。まあ、自分自身もそうだったのですが、大人から見るとホントにどうでもいいことをウダウダしゃべっている。
ともかく、通学時間を合わせると、毎日9時間、外出して集団の中に、いるわけです。いや本当に、疲れます。よくがんばっているよ、俺。でも限界。
ちょっと限界を感じたので、明日は2時間ほど遅刻して行きます。朝は、自宅でのんびり過ごすつもりです。本当は休みたいのですが、教官から「今は導入部分で大事なところなので、休まないように!」と言われているので、2コマ遅刻で、がんばります。
ああ、職業訓練校は毎日7コマあるのですが、午前4コマが教室で座学、午後3コマが実習です。実習で、専用PCソフトの使い方とか、習っているタイミングなので、実習は休みたくない、というか休めないのです。一方で、座学は、教科書があるので、読めばなんとかなります。
リハビリと思って、皆勤賞めざしてサボらず出席するぞ、がんばるぞ、そういう意気込みはあったのですが、無理なものは無理。これ以上がんばると、壊れてしまう予感。というわけで、まだ入学して1週間なのですが、さっそくサボることにします!