777日目です。
うつ病休職777日目です。
777
ゾロ目好きな私としては、777というだけで、なんか嬉しいです。
パチンコもギャンブルも興味ありませんが、777という数字にはなんというか神々しさを感じます(笑)
◎今日は診察の日でした
今日は、いつもの精神科で主治医の診察を受けてきました。
主治医に「今日で休職777日目です!」と言おうと思っていましたが、言ってもなんの意味もないことに気づき、やめました。
仮に主治医がこのブログを読まれていたら、私のことが誰だかバレてしまいそうですが(別にかまわないんですけど)、主治医にも3月10日にTOEIC受験すると伝えました。すると、
主治医「うん。それはいいですね。職業訓練校に入るまでの期間も、なにかしら取り組んだ方が良いですよ。」
私「最近、急に勉強がんばりすぎて、イライラします。疲れがたまったのか、それと薬を飲み忘れてるからだと思いますが。」
主治医「まだ勉強するタイミングじゃなかったのか?と思って、ドキっとしましたよ。お薬ちゃんと飲めば大丈夫と思いますよ。」
こんな雰囲気の会話をしてきました。お薬ちゃんと飲むように気をつけます。
◎過去のゾロ目のブログを振り返ると
666日目の記事がコチラです。(←この記事に555日目、444日目、333日目、222日目のブログにもリンクを貼っています。)
666日目のブログを読み返すと、この頃はダイエットを頑張っていたことを書いています。ファスティング・ダイエットを頑張っていた頃です。今もマイナス4キロの体重を維持できていることが嬉しいです。
また、この頃はハローワークに通い始めたばかりで、ハローワーク職員と会話するだけで疲れ果てていました。しかも、666日目はまだお薬(グランダキシン)も飲んでいない、処方すらされていないタイミングでした。
こうして過去を振り返ると、たった111日間とはいえども、大きく変化している、うつ病バトルも、だいぶ改善されてきたなと実感します。
◎TOEIC疲れ
ちょっと疲れがたまっているのかも、しれません。TOEICの勉強しても頭に入ってこないというか。昨日のブログで「文法学習の目標を設定した」とか書きましたが、設定した翌日から文法の学習をサボっております(笑)
本日の学習内容
- 毎日のノルマ(パート1/2/5/6/7を、少しずつ) 1時間30分
- パート6/7 60分
- リスニング 30分
合計3時間。
無理せずボチボチやろうという気持ちと、「いま無理してでもがんばらないと、いつ頑張るんだ」という気持ちが、対立している今日このごろです。
でもよく考えると、以前は90分~120分の学習時間だったのが、最低でも3時間は勉強できるようになったわけだから、英語体力がついてきたなと実感しています。
今日は早めに寝て、明日から頑張ります。
この記事へのコメント