頭がモヤモヤしたとき無料で解決する方法とは
うつ病休職276日目です。昨日は、体調不良でした。頭がモヤモヤして、偏頭痛がひどい。低気圧の時、気圧が不安定な時は同じような症状になりますが、昨日はひどかった。ドラクエのやりすぎた影響かもしれません。または数日前に、アクティブに動き回った反動が今頃きたのか。
原因はいろいろ考えられますが、体調が悪い時は原因を考えても仕方ない。とにかく気分わるい。午後2時くらいから、ずっと横になっていました。娘が小学校から帰ってくるのが3時半くらいですけど、その時もグロッキーでした。娘の相手をするのもしんどい。
妻が仕事から帰ってきて、バファリン(イブだったかな)を出してもらい、薬を飲んで休みました。10分くらいウトウトしたら、頭痛が消えて食欲も出てきてホッとしました。でも、夕食後に憂うつな気分になっちゃって、ぼーっとしていました。
ふと、今日はまったく歩いてないことを思い出しました。そうだ、歩けば体調よくなるかもしれない。
そう思って、ジャージに着替えて散歩に出発。いつもの散歩コースをブラブラと、目的もなくひたすら歩く。疲れたらやめよう、5分でいいから歩こう、そう思って手ぶらでスタートしました。時計も携帯も万歩計も持たずに、適当に歩く。
昨夜は風が涼しくて、月もきれいで、気分よくテクテクとひたすら歩きました。気が付くと、いつもの散歩コースを終えて、それでもまだ歩きたい。気分はすっかりよくなったけど、涼風のおかげで散歩が気持ちいい。いつも以上に歩いていました。
帰宅して時計を見ると、1時間20分ほど経過していました。ノンストップで歩いたから、5~6キロは歩いたはず。偏頭痛や、憂うつな気分もすっかり吹き飛んでしまいました。
私の場合はうつ病で自宅休養中なのですが、体調が悪い時、なんとなくイライラする、頭がモヤモヤする、そんな時は誰にでもあるはずです。そんな時は、歩いてみてください。お金もかからず無料で、ストレス発散できます。
私も、もっと早く歩けば良かった。6時間も、無駄につらい思いしちゃったなあ。反省です。
うつ病の薬を飲まずに自宅療養だからこそ、ちょっと体調悪い時は、すぐに動くようにしよう。そう思った1日でした。